掲載日時:2011-10-20(木) カテゴリ:ブログ スタッフ:TOMOMI KIKITSU
こんにちは、もしくはこんばんは。
アーンド、おはようございます。
長崎住吉店 キキツです
さて、当店は水曜日が定休日ですが、この事で1つだけ得したなぁと思うことがあります。
それは何でしょうか?
映画が1,000円で観れることです(レディースデー)
そこで観てきましたよ。
「モテキ」
主演の森山未来が好きなわけでもなく
競演している女優さん目当てでもなく
もちろん
Perfume目当て(←オタク)
Perfumeの「Baby Crusing Love」という楽曲があるのですが
それをフルコーラスで踊るPerfumeを観たいがために行きました。
はい、そこ。キモイって言わない。
んで、観てきたんですが
森山未来、ダンス上手すぎ!!!!!!
何、あのキレキレなダンス!!!!!!
てか、モテキって面白いんですね。
結構ぶっ飛んでる物語だと思います。
男性にとっては4人の女性から絡まれるパラダイス、女性は……どうですかねw
とりあえずドラマ版をDVDで借りてみることにしましたよわたしゃあ。
ただ、サブカル色が強いんで、そういうのが苦手な人はちょっときびしいかもねーとは思いましたが。
っていう映画のコメントしなれてない人がする、映画評論(もどき)でした。ちゃんちゃん。

アーンド、おはようございます。
長崎住吉店 キキツです
さて、当店は水曜日が定休日ですが、この事で1つだけ得したなぁと思うことがあります。
それは何でしょうか?
映画が1,000円で観れることです(レディースデー)
そこで観てきましたよ。
「モテキ」
主演の森山未来が好きなわけでもなく
競演している女優さん目当てでもなく
もちろん
Perfume目当て(←オタク)
Perfumeの「Baby Crusing Love」という楽曲があるのですが
それをフルコーラスで踊るPerfumeを観たいがために行きました。
はい、そこ。キモイって言わない。
んで、観てきたんですが
森山未来、ダンス上手すぎ!!!!!!
何、あのキレキレなダンス!!!!!!
てか、モテキって面白いんですね。
結構ぶっ飛んでる物語だと思います。
男性にとっては4人の女性から絡まれるパラダイス、女性は……どうですかねw
とりあえずドラマ版をDVDで借りてみることにしましたよわたしゃあ。
ただ、サブカル色が強いんで、そういうのが苦手な人はちょっときびしいかもねーとは思いましたが。
っていう映画のコメントしなれてない人がする、映画評論(もどき)でした。ちゃんちゃん。

掲載日時:2011-10-18(火) カテゴリ:ブログ スタッフ:MEGUMI ITO
先日友人が出産したので病院にお祝いにいってきたのですが
本日内祝いということで、友人よりお返しが届きました


ぷーさんのソープセット!
かわいいなぁ、おい!
と思わずつっこみが入りました。
こんなにかわいいと、使わずに飾っちゃうかもしれない
生まれた男の子は「瑠偉」くんと命名されたようです。
これから子育て大変だろうけど、近からず遠からずでフォローしていきたいですね
本日内祝いということで、友人よりお返しが届きました



ぷーさんのソープセット!
かわいいなぁ、おい!

こんなにかわいいと、使わずに飾っちゃうかもしれない

生まれた男の子は「瑠偉」くんと命名されたようです。
これから子育て大変だろうけど、近からず遠からずでフォローしていきたいですね

掲載日時:2011-10-18(火) カテゴリ:ブログ スタッフ:HIROYUKI TAZOE
こんにちは
長崎大学前店の田添です。
先日、お客様からお土産をいただきました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

河内の大好物 えびのおせんべいです。

テンション上がりまくりの河内です。
嬉しそうに包みを開けてました。


早速食べてみる河内 感想は「ん~・・・とても大好きな味がする」と言ってました。

お客様には毎年お歳暮をいただいたりと
いつもありがとうございます。
スタッフみんなでおいしくいただきました。
長崎大学前店の田添です。
先日、お客様からお土産をいただきました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

河内の大好物 えびのおせんべいです。

テンション上がりまくりの河内です。
嬉しそうに包みを開けてました。


早速食べてみる河内 感想は「ん~・・・とても大好きな味がする」と言ってました。

お客様には毎年お歳暮をいただいたりと
いつもありがとうございます。
スタッフみんなでおいしくいただきました。
掲載日時:2011-10-17(月) カテゴリ:ブログ スタッフ:NAOYA KAWACHI
【長崎大学・長崎県立大学・長崎純心大学を受験の方!お部屋探しは賃貸アパート・賃貸マンションを沢山取り揃えている三上住宅へ!長崎市・時津町・長与町のお部屋探しもお待ちしております☆】
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんにちは。アパマンショップ長崎大学前店nの河内です。
少し涼しくなり秋っぽくなってきつつあるのに、
気温上昇のニュース・・・なんでやねん。
先週、オーナー様や思わぬお客様から銘菓を頂戴しました。
忙しくて、昼食がとれないときに助かってます。
みんなでおいしく頂きました
本当にいつもありがとうございます!!



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんにちは。アパマンショップ長崎大学前店nの河内です。
少し涼しくなり秋っぽくなってきつつあるのに、
気温上昇のニュース・・・なんでやねん。
先週、オーナー様や思わぬお客様から銘菓を頂戴しました。
忙しくて、昼食がとれないときに助かってます。
みんなでおいしく頂きました
本当にいつもありがとうございます!!



掲載日時:2011-10-14(金) カテゴリ:ブログ スタッフ:NAOYA KAWACHI
【長崎大学・長崎県立大学・長崎純心大学を受験の方!お部屋探しは賃貸アパート・賃貸マンションを沢山取り揃えている三上住宅へ!長崎市・時津町・長与町のお部屋探しもお待ちしております☆】
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんばんわ!
長崎大学前店の河内です。
先日ニューヨークで結婚式をした友達から写真が届きました。
産まれて半年程で初海外って、すごいね。
ニューヨーカーだね。
ちなみに名前は「よぉく」ってんだね。
本人は何も覚えてないでしょうが、後々いい思い出になるよねきっと。。

にゃ~

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんばんわ!
長崎大学前店の河内です。
先日ニューヨークで結婚式をした友達から写真が届きました。
産まれて半年程で初海外って、すごいね。
ニューヨーカーだね。
ちなみに名前は「よぉく」ってんだね。
本人は何も覚えてないでしょうが、後々いい思い出になるよねきっと。。

にゃ~

掲載日時:2011-10-14(金) カテゴリ:ブログ スタッフ:SHOUICHIRO KAKIZOE
こんにちは!
ゆめタウン佐賀店の垣副です。
昨日送別会がありまして、スタッフ4人と社長とで、佐賀の 「水匠」 というお豆腐と佐賀牛が有名なお店に行ってまいりました。
最 高 で し た !
あんまり私が料理のコメントが出来ないので(藤井さんにいつも味覚を疑われています)
写真を載せますので、よだれを垂らしながらご覧下さい。
まずは、最初に出てきました、お豆腐です。

一口目は何もかけずに。
二口目は天然の岩塩、梅塩、抹茶の塩三種類の中からお好みで。
(梅が大人気でした)
最後はやっぱり皆醤油を垂らしておりました。
次が、佐賀牛すき焼き!!

皆のテンションが上がります。
社長と佐賀牛と店員さん
写真を載せてもいいとの了承は頂きました。

すき焼きの後は「佐賀牛の溶岩焼き」!!

ここでテンションは最高潮に!
最後の締めは、「豆乳杏仁豆腐」と「レアチーズケーキ」


デザートも最高に美味しかったです。
皆大満足で2次会へ行きました。
社長おご馳走様でございました!
佐賀に来られた時は是非「水匠」をオススメ致します!(予約要です)
ではでは。
ゆめタウン佐賀店の垣副です。
昨日送別会がありまして、スタッフ4人と社長とで、佐賀の 「水匠」 というお豆腐と佐賀牛が有名なお店に行ってまいりました。
最 高 で し た !
あんまり私が料理のコメントが出来ないので(藤井さんにいつも味覚を疑われています)
写真を載せますので、よだれを垂らしながらご覧下さい。
まずは、最初に出てきました、お豆腐です。

一口目は何もかけずに。
二口目は天然の岩塩、梅塩、抹茶の塩三種類の中からお好みで。
(梅が大人気でした)
最後はやっぱり皆醤油を垂らしておりました。
次が、佐賀牛すき焼き!!

皆のテンションが上がります。
社長と佐賀牛と店員さん
写真を載せてもいいとの了承は頂きました。

すき焼きの後は「佐賀牛の溶岩焼き」!!

ここでテンションは最高潮に!
最後の締めは、「豆乳杏仁豆腐」と「レアチーズケーキ」


デザートも最高に美味しかったです。
皆大満足で2次会へ行きました。
社長おご馳走様でございました!
佐賀に来られた時は是非「水匠」をオススメ致します!(予約要です)
ではでは。
掲載日時:2011-10-10(月) カテゴリ:ブログ スタッフ:MEGUMI ITO
うっかりごぶさたしておりました。
先日、富山から大学時代の友人が遊びに来てくれました
たまたま長崎は「おくんち」の時期!ということで、怒涛の長崎満喫ツアーへと繰り出しました
最初からまったくのノープランで行動し始めた為、なかなかのハードスケジュール。
15:00友人到着(富山から新幹線・JRを8時間弱乗り継いできた猛者)
↓
16:00アミュプラザ内の喫茶ウミノにて長崎発祥のミルクセーキを堪能(恐ろしく甘い為コーヒー必須)お土産にカステラを大量に買い込み
↓
17:00おくんちの屋台をひやかしながら、タイミングが合えば演し物が観れるかもね~と長崎新地へ
↓
18:00タイミングばっちり
御座舟・コッコデショ・阿蘭陀船・唐人船(この2つは通りすがり)見物


20:00一度家に帰り、稲佐山の夜景も楽しめる温泉「ふくの湯」へ
↓
22:00ふくの湯からの無料シャトルバス最終便で駅まで戻り、晩御飯を食べ損ねていたので市電に乗り替え近くのリンガーハットへ
↓
24:00ちゃんぽんを食べて語り合って気づいたら真夜中
もちろんバスがあるわけもなく、30分くらいの道のりを歩いて帰宅
↓
25:00翌日の朝には博多へ行かなければならない友人は力尽きてすぐ就寝
↓
翌8:45発の高速バスで福岡へ向かう友人を見送りました。
半日でここまで長崎を堪能できるんだなぁ~と自分で驚きましたが、それに付き合ってくれた友人の
バイタリティに感謝・感謝です
また長崎に来るときは、もう少し余裕のある日程を考えておこうと思いますが、今回の限界に挑戦ツアー(名前変わった)も楽しかったです!
先日、富山から大学時代の友人が遊びに来てくれました

たまたま長崎は「おくんち」の時期!ということで、怒涛の長崎満喫ツアーへと繰り出しました
最初からまったくのノープランで行動し始めた為、なかなかのハードスケジュール。
15:00友人到着(富山から新幹線・JRを8時間弱乗り継いできた猛者)
↓
16:00アミュプラザ内の喫茶ウミノにて長崎発祥のミルクセーキを堪能(恐ろしく甘い為コーヒー必須)お土産にカステラを大量に買い込み
↓
17:00おくんちの屋台をひやかしながら、タイミングが合えば演し物が観れるかもね~と長崎新地へ
↓
18:00タイミングばっちり



20:00一度家に帰り、稲佐山の夜景も楽しめる温泉「ふくの湯」へ
↓
22:00ふくの湯からの無料シャトルバス最終便で駅まで戻り、晩御飯を食べ損ねていたので市電に乗り替え近くのリンガーハットへ
↓
24:00ちゃんぽんを食べて語り合って気づいたら真夜中

↓
25:00翌日の朝には博多へ行かなければならない友人は力尽きてすぐ就寝
↓
翌8:45発の高速バスで福岡へ向かう友人を見送りました。
半日でここまで長崎を堪能できるんだなぁ~と自分で驚きましたが、それに付き合ってくれた友人の
バイタリティに感謝・感謝です

また長崎に来るときは、もう少し余裕のある日程を考えておこうと思いますが、今回の限界に挑戦ツアー(名前変わった)も楽しかったです!
掲載日時:2011-10-08(土) カテゴリ:ブログ スタッフ:MARIKO AKI
こんにちは。
今日は、先月ご入居されたお客様よりお菓子をいただきました
そろそろ肌寒い季節。
冷たいペットボトルのお茶よりも、
急須でいれたあったか茶と一緒に頂きます
程よい甘さで美味しかったです!
ありがとうございました

明日でおくんちも終わり


写真は1ヶ月程前に撮った練習風景です
今日は、先月ご入居されたお客様よりお菓子をいただきました

そろそろ肌寒い季節。
冷たいペットボトルのお茶よりも、
急須でいれたあったか茶と一緒に頂きます

程よい甘さで美味しかったです!
ありがとうございました


明日でおくんちも終わり



写真は1ヶ月程前に撮った練習風景です

掲載日時:2011-09-30(金) カテゴリ:ブログ スタッフ:SHOUICHIRO KAKIZOE
こんにちは!ゆめタウン佐賀店の垣副です。
先日福岡のとある居酒屋さんで飲んでたら、相撲取りの絵が壁一面に張ってありました。
その中に

垣添きたーーー
字は違うものの、カキゾエという苗字は珍しく、すごい親近感がわきます。
高校時代この垣添を知り、以来垣副は垣添を応援しておりましたが、
最近はめっきり相撲を見る機会が減り、どうなっておられるんでしょう。
まだ角界にはいらっしゃるのでしょうか。
微力ながら応援しております。
ではでは。
先日福岡のとある居酒屋さんで飲んでたら、相撲取りの絵が壁一面に張ってありました。
その中に

垣添きたーーー
字は違うものの、カキゾエという苗字は珍しく、すごい親近感がわきます。
高校時代この垣添を知り、以来垣副は垣添を応援しておりましたが、
最近はめっきり相撲を見る機会が減り、どうなっておられるんでしょう。
まだ角界にはいらっしゃるのでしょうか。
微力ながら応援しております。
ではでは。
掲載日時:2011-09-26(月) カテゴリ:ブログ スタッフ:MEGUMI ITO
最近ちょっと肌寒く感じるときがありますね!
でも昼は変わらず暑いし・・・
温度差に風邪を引かないように気をつけましょう!
先日、母と姪っ子と久しぶりに遠出しようということで大村まで行ってきました
鉢巻山では彼岸花祭があっているということで、せっかくだから行こうという話になったのですが
いまいち場所が分からない&もちろんカーナビなんて付いてないという状態でしばし迷走。
何とか駐車場へたどり着き、さぁ彼岸花はいずこ?!・・・と思ったら、
駐車場からお目当ての彼岸花咲き乱れる場所までには延々とつながる階段が

登っても登っても見えるのは階段ばかり。
日頃の運動不足を呪い、息切れの中で「引き返したい・・・!」と願ったのですが元気な姪っ子(8歳)は
すでに見えないところまで登っており「若いっていいなぁ」と羨望しながらかなり遅れて登りきりました。


彼岸花祭は行っていましたが、肝心の花畑は5分咲?!
登った分、大村湾が見渡せて景色はよかったですが・・・

時期が早かったようで、頑張ったのに残念
まぁ運動不足解消ってことでいいか!
でも昼は変わらず暑いし・・・

先日、母と姪っ子と久しぶりに遠出しようということで大村まで行ってきました

鉢巻山では彼岸花祭があっているということで、せっかくだから行こうという話になったのですが
いまいち場所が分からない&もちろんカーナビなんて付いてないという状態でしばし迷走。
何とか駐車場へたどり着き、さぁ彼岸花はいずこ?!・・・と思ったら、
駐車場からお目当ての彼岸花咲き乱れる場所までには延々とつながる階段が


登っても登っても見えるのは階段ばかり。
日頃の運動不足を呪い、息切れの中で「引き返したい・・・!」と願ったのですが元気な姪っ子(8歳)は
すでに見えないところまで登っており「若いっていいなぁ」と羨望しながらかなり遅れて登りきりました。


彼岸花祭は行っていましたが、肝心の花畑は5分咲?!

登った分、大村湾が見渡せて景色はよかったですが・・・

時期が早かったようで、頑張ったのに残念

まぁ運動不足解消ってことでいいか!